本を読むと人生を豊かにすると聞きますが、忙しいのに本を読む時間が取れない。
本を読む習慣がないので、本を読んでいると眠ってしまう。
そんな方にYouTubeで本を要約・解説している、おすすめチャンネルを紹介します。
YouTube を活用することで以下のメリットがあります。
- 本を読むには時間がかかるが、10分程度で読書ができる。
- 本を購入するにはお金がかかるが、無料で本が読める。
- ながら聞きができるのでスキマ時間を活用できる。
特徴
- 顔出しの有無
- アニメーションの有無
- 更新頻度
1. YouTube
①本要約チャンネル
登録者数、視聴回数で一番です。
毎日19時にアニメーション付でわかりやすく紹介されています。
他のチャンネルとは異なり、タケミさん、リョウさんの2人で紹介されています。
チャンネル登録者数 | 70.9万人 |
視聴回数 | 96,382,049 |
登録本数 | 497 |
更新頻度 | 1日に1本程度 |
動画時間 | 15分〜20分 |
登録日 | 2019/05/28 |
②サラタメさん
サラリーマンのサラタメさんが、ビジネスマンに役立つビジネス書の解説を1週間に2本程度の頻度で、アニメーション付でわかりやすく紹介されています。
チャンネル登録者数 | 62.3万人 |
視聴回数 | 39,722,949 |
登録本数 | 108 |
更新頻度 | 1週間に1〜2本程度 |
動画時間 | 10分〜25分 |
登録日 | 2018/12/08 |
③サムの本解説ch
サムさんが、脳科学、心理学、栄養学、生理学の本を中心に1週間に2本程度の頻度でアニメーション付でわかりやすく紹介されています。
チャンネル登録者数 | 39.1万人 |
視聴回数 | 26,826,492 |
登録本数 | 145 |
更新頻度 | 1週間に2本程度 |
動画時間 | 15分〜20分 |
登録日 | 2019/05/17 |
2021/9/2に、「世界のベストセラー41冊から僕が導き出した「日本人」が「仕事」で最高のパフォーマンスを発揮する方法」を発刊されています。
Voicy でも配信されています。 https://voicy.jp/channel/1969
④学識サロン
”まぁー”さんが、ビジネスマンに役立つビジネス、自己啓発、心理学を中心に1週間に2本程度の頻度でアニメーション付でわかりやすく紹介されています。
チャンネル登録者数 | 36.3万人 |
視聴回数 | 29,482,085 |
登録本数 | 204 |
更新頻度 | 1週間に2本程度 |
動画時間 | 5分〜10分程度 |
登録日 | 2014/08/25 |
2021/1/10に「学識サロン式YouTube戦略: 「顔出し」しなくても登録者18万人達成!」を電子書籍にて発刊されています。
⑤クロマッキー大学
『ボディメイク』に関する本(ダイエットや筋トレ、健康)、 『サラリーマンの生活向上』に関する本(ビジネス、脳科学、心理学、投資、睡眠など)
サラリーマンのクロマッキーさんが、1週間に2本(水曜日と土曜日の夜7時を目安に) アニメーション付でわかりやすく紹介されています。
チャンネル登録者数 | 23.7万人 |
視聴回数 | 17,355,296 |
登録本数 | 122 |
更新頻度 | 1週間に2本程度 |
動画時間 | 10分〜15分 |
登録日 | 2018/01/08 |
⑥アバタロー
アバタローさんが、人生に効く「古今東西の名著」を2週間に1本程度の頻度でアニメーションはなく、画像とともにラジオ感覚で紹介されています。
チャンネル登録者数 | 22万人 |
視聴回数 | 16,442,639 |
登録本数 | 72 |
更新頻度 | 2週間に1本程度 |
動画時間 | 10分〜30分 |
登録日 | 2018/08/12 |
2021/1/22に「自己肯定感を上げる OUTPUT読書術」を発刊されています。
⑦本解説のしもん塾
”しもん”さんが、ビジネス、哲学、心理学、コミュニケーション、政治経済、社会学、歴史、物理、数学、生物学、テクノロジーなどのジャンルを問わず耳で聞くことを意識して、 2週間に1本程度の頻度で マインドマップを活用し紹介されています。
チャンネル登録者数 | 10.3万人 |
視聴回数 | 10,659,962 |
登録本数 | 131 |
更新頻度 | 2週間に1本程度 |
動画時間 | 15分〜25分程度 |
登録日 | 2011/11/18 |
⑧YouTube図書館
毎日2本投稿されているため、登録本数は桁違に多く1000本を超えています。
公認会計士・作家”あっき”さんがぜひ読んで欲しいと思った書籍をアニメーション付でわかりやすく説明されています。
チャンネル登録者数 | 8.95万人 |
視聴回数 | 11,420,364 |
登録本数 | 1,104 |
更新頻度 | 1日に2本程度 |
動画時間 | 15分〜30分 |
登録日 | 2012/10/05 |
Voicy でも配信されています。https://voicy.jp/channel/2132
⑨OLめいの本要約チャンネル
女性ユーチューバー、 OLのめいさんがオススメ書籍を1週間に2本程度の頻度でアニメーション付でわかりやすく説明されています。
チャンネル登録者数 | 1.17万人 |
視聴回数 | 313,240 |
登録本数 | 73 |
更新頻度 | 1週間に2~3本程度 |
動画時間 | 10分〜15分 |
登録日 | 2020/02/23 |
⑩魁!ビジネス塾!
”しょう”さんが、オススメ書籍を1週間に1本程度の頻度で画像でわかりやすく説明されています。
チャンネル登録者数 | 1.02万人 |
視聴回数 | 566,376 |
登録本数 | 148 |
更新頻度 | 1週間に1本程度 |
動画時間 | 5分〜15分 |
登録日 | 2013/04/26 |
2. YouTube (番外編)
文学YouTuberベル
書評解説YouTuberでは珍しい女性で「顔出し配信」をされています。
ビジネス書の紹介ではなく、文学系を紹介されているということで番外編としています。
フリーランスの”ベル”さんが、文学系の本を1週間で1本程度の頻度で紹介されています。
ビジネス系書籍の紹介とは違った感じで、本のあらすじ等を紹介されています。
チャンネル登録者数 | 16.1万人 |
視聴回数 | 17,246,703 |
登録本数 | 476 |
更新頻度 | 1週間に1本程度 |
動画時間 | 15分〜30分 |
登録日 | 2015/06/10 |
フェルミ漫画大学
漫画でわかりやすく1週間で1本程度の頻度で紹介されています。
チャンネル登録者数 | 45万人 |
視聴回数 | 48,880,562 |
登録本数 | 129 |
更新頻度 | 1日に1本程度 |
動画時間 | 15分〜20分 |
登録日 | 2020/12/03 |
3. 音声配信サイト(stand.fm)
①【スキマ時間で】”聴く”本要約チャンネル
放送数:134(再生回数、フォロワーの表示はされないため不明です)

4. 音声配信サイト(Voicy)
①マグの一冊|本紹介チャンネル
放送数:184、フォロワー:3,702、再生回数:29万回
プレミアムリスナーに登録するとすべての放送が聴けます。
5. まとめ
いろんなチャンネルで聞きたい本があるか検索し、気に入ったらチャンネル登録してスキマ時間に活用してください。
YouTube はCMが入って集中できない場合は、音声配信を活用するといいかもしれません。
聴く本を活用してインプットを増やして、アウトプットすることで知識を増やしましよう。
チャンネル登録者数等の数字については、2021年10月4日現在です。
コメント